ページ

ニュース

☆リカバリーキャラバンフェイスブックもあわせてみてくださいね

https://www.facebook.com/recoverycaravanTai

福祉新聞でリカバリーキャラバン隊の冊子「精神疾患を持つ方が働くための合理的配慮の会話帳でっかい輪」を取り上げていただきました。

多くの皆様のおかげでいい冊子になりました。心より感謝いたします。

精神障害者が働くために必要な合理的配慮とは

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/10061

キャラバン隊がNHKハートネットTVブログの取材を受けています

仕事とともに、このキャラバン隊の活動が大きな生きがいとなっていると紹介されています。

http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3400/223531.html

2009年8月23日日曜日

日本職業リハビリテーション学会 第37回(近畿)大会

≪研究・実践発表≫
「精神障害者雇用ノウハウとしてのIPSの可能性」
飯野 雄治   稲城市役所、IPS‐Tokyo
中原 さとみ  桜ヶ丘記念病院、IPS‐Tokyo

≪分科会≫
自主ワークショップ
 a「一般就労をリカバリーにつなげるための工夫~「働く意義」の原点に戻って~」
  本発表では、働いているご本人よりその背景にある思いを発表いただき、「働く意義」を振り返る。つぎにそれを関係者と共有するツールとしてリカバリームービー、ご本人の働きたいという思いをリカバリーにつなげるツールとして自己記入式リカバリーシート(動機付けのための目標シート、体調管理シート)をワークショップにて紹介し、職業リハビリテーションのあり方を問い直すきっかけにしたいと考える。
  
司会 飯野 雄治 氏(稲城市役所/IPS-Tokyo)
話題提供者 中原さとみ 氏(桜ケ丘記念病院/IPS-Tokyo)
飯野 雄治 氏(稲城市役所/ IPS-Tokyo)
中村 孝(精神障害者サバイバー)
岡本さやか 氏(WRAPファシリテーター)
渥美 正明 氏(足立リカバリーサバイバー)

会場にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
内容は、日本職業リハビリテーション学会第37回(近畿)大会 抄録集をご覧ください。

新幹線での駅弁電車から見える海、会場の表で感じる潮風キャンパス内の不思議な程懐かしさを覚える景色。洋食と関東のたこ焼きより美味しい明石焼き、タクシーの運転手さんの聞き慣れない関西弁。東京とは違った町の雰囲気。息の合った講演。講演を聞きに来て下さった方の笑い声、ご意見ご感想。調子はものすごい悪い中での旅になってしまいましたが、価値のあるとても重みのある意味の深い時間を久しぶりに感じさせていただきました。すべてが新鮮で初めて見る景色や人味に出会う事ができて、いい経験ができました。キャラバン隊のメンバーと過ごす時間にはいつも必ず新しい発見と、成長があると改めて感じ嬉しく思いました。
ペンネーム なまちゃん

当日の朝、少し緊張していたせいか、4時に目が覚めてしまいました。それで南武線の1番電車に乗り、川崎へ行き、京浜東北線で品川へ行き、東海道新幹線に乗りました。東海道新幹線に乗るのは、私が高3の時以来なので、とても感激しました。会場ではもっともな意見が飛びかっていて、とても参考になりました。学会ってすごいなと思いました。知り合いの人に会ってびっくりしました。あと余談になりますが、帰りに新神戸で買った牛肉弁当がとてもおいしかったです。
精神障害者サバイバー 中村 孝

0 件のコメント: