ページ

ニュース

☆リカバリーキャラバンフェイスブックもあわせてみてくださいね

https://www.facebook.com/recoverycaravanTai

福祉新聞でリカバリーキャラバン隊の冊子「精神疾患を持つ方が働くための合理的配慮の会話帳でっかい輪」を取り上げていただきました。

多くの皆様のおかげでいい冊子になりました。心より感謝いたします。

精神障害者が働くために必要な合理的配慮とは

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/10061

キャラバン隊がNHKハートネットTVブログの取材を受けています

仕事とともに、このキャラバン隊の活動が大きな生きがいとなっていると紹介されています。

http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3400/223531.html

2010年3月22日月曜日

一人ひとりの満足感のある人生を応援するIPS研修(東京足立)

日本財団助成事業
精神障害者の就労支援研修
一人ひとりの満足感のある人生を応援するIPS研修

IPSは、 Individual Placement and Support(直訳すると「一人ひとりを社会的役割の中で支援する」)の略語で、支援者が「患者には今の生活以上のことはできない」と感じてしまいがちな精神障害者に対しても、社会に出ることにより期待された以上に大きな自立機能を発揮できる可能性がある、ということを科学的に示したプログラムです。この研修では、IPSについて明日から使える実践的なノウハウをお伝えし、一人ひとりの満足感のある人生を応援する新しい支援の仕方について理解を深めます。

★支援者のネットワーク作りの場としてもご活用いただければ幸いです。
★皆様、お誘いの上ぜひご参加ください

開催日 
平成22年3月14日(日)10:00~16:30(受付開始9:30)

会場 東京足立病院中央棟1F デイケア室  〒121-0064東京都足立区保木間5-23-20 
■東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 東口より 東武バス 花畑団地行(竹15)にて10分 「団地入口」下車 徒歩2分定員 医療福祉関係者・就労に携わる支援者50名
※今回は、東京都足立区を中心とした募集となっております。

参加費 
無料

研修内容
・IPSの概要と実践報告
・リカバリーの理解
・やりたいことと長所の引き出し
・目標と計画
・職場開拓、ネットワークの構築   他

講師
・中原さとみ氏 IPS-Tokyo 桜ヶ丘記念病院 精神保健福祉士
・飯野 雄治氏 IPS-Tokyo 稲城市役所 第1号職場適応援助者
・渥美 正明氏 足立リカバリーサバイバー リカバリーキャラバン隊

お申込み方法
お名前・ご所属・職種・ご連絡先(お電話番号・メールアドレス)を明記の上、3月5日までに東京足立病院精神科デイケア清澤までメールもしくは電話にてお申し込み下さい。なお、応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。

お問い合わせ先E-mail:tag_adachi_dc@yahoo.co.jp TEL:03-3883-7111(デイケア直通)
担当:東京足立病院精神科デイケア 清澤康伸

主催 IPS-Tokyo 共催 東京足立病院

この研修は競艇の交付金による日本財団の助成金を受けて実施します

ちらしはこちらをご覧下さい
http://blog.canpan.info/ips-tokyo/img/4/ipsadachi20100107.doc


当事者のリカバリーの追求では、自尊心・病気に対する抵抗力、サービスの依存なしが見受けられますが、当事者にとってリカバリーを追求することで得られるのは、支援されることにより自力で社会で闘うためのかけがえのない知的財産と感じました。この財産を役立て参考するにも当事者は、集団で就労するより個人的な自分に向いた職種があり、興味や個性を重視した職探しにジョブマッチングへ移行させたのは効果があり役立ちました。僕は、就労で面接を定期的に受けています。障害者と地域との連係は密接な職場開拓あれば、生活を充実させストレス対処の一般就労へ向けた対応が必然と出てきます。自分に見合う職探しが、地域に出て行くことの難しさを実感しました。自分でやれることを探す意味でも趣味のあるなしは、思い立ったその日からいつでもその後の人生においても生きる糧(かて)になります。夢は作るものであり、追い続けるものだと知りました。当貴院のデイケア、コメディカル科の清澤氏が「立川系の落語」を学んでいらっしゃるとお聞きし貴院は、浅草に近いこともあり「そんなプログラムもあるんだ!」と発想がとてもユニークでした。一度、拝聴したかったです。ありがとうございました。
P.6000

0 件のコメント: