ページ

ニュース

☆リカバリーキャラバンフェイスブックもあわせてみてくださいね

https://www.facebook.com/recoverycaravanTai

福祉新聞でリカバリーキャラバン隊の冊子「精神疾患を持つ方が働くための合理的配慮の会話帳でっかい輪」を取り上げていただきました。

多くの皆様のおかげでいい冊子になりました。心より感謝いたします。

精神障害者が働くために必要な合理的配慮とは

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/10061

キャラバン隊がNHKハートネットTVブログの取材を受けています

仕事とともに、このキャラバン隊の活動が大きな生きがいとなっていると紹介されています。

http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3400/223531.html

2011年2月9日水曜日

【QAシリーズ】自信が持てない方への支援

【QAシリーズ】自信が持てない方への支援

Q:精神障害者の就労支援をしています。就職がなかなか決まらず、本人が本当に働けるのか不安になることがよくあります。自信が持てない方も多くいます。どうしたらよいでしょうか?



A:1人ひとりの不安は異なるので一概には言えませんが、「もうできるようになったこと」に焦点を当てることを大切にしています。どんな些細なことでもよいので以前に比べて前に進んでいることを拾い上げ、一緒に確認します。「これだけ出来たのだから何とかなるだろう」と楽観的に考え、不採用になったなどストレス源が明確な場合は「今回のこの会社では別の人が採用されたにすぎない」と不安が拡大しないようなサポートをします。

 疾患の有無にかかわらず、先の見通しやイメージが持てない、前に進む方法が分からない場合は、不安になりやる気は出ないものです。ですからこの先のイメージを作り、それに至るプロセスを考えるサポートも行います。

 現に活き活きと働いている精神障害者の存在は、イメージ作りにも役立ちますし、何よりも励みになるようです。彼らの手記を紹介したり、実際に会って話をしたりする機会を設けることなども行っています。


関連項目:認知療法、自己効力感、動機づけ面接、楽観主義、解決志向アプローチ、ピアサポート

0 件のコメント: